2010年12月28日発売 定価943円(税込)
No.4 2011年冬号
特集 廃校どう生かす?/
宮本常一と『あるくみるきく』日本
『季刊地域』のバックナンバーは農文協のweb書店「田舎の本屋さん」(http://shop.ruralnet.or.jp)でご購入いただけます。
目次 廃校どう生かす?/宮本常一と『あるくみるきく』日本
巻頭言 TPPに希望はあるか
2009年度の廃校は526校。団塊ジュニアが小学生だったころの1200万人が700万人へ、中学生6 1 0万人が356万人に減少した「少子化」と、3200市町村が1727になった「平成の大合併」、さらには中教審の1学年平均2学級を下限とする「適正規模化」により、学校の統廃合が進んでいる。…
耕す書店04 子育て相談、有機カフェ…ここは「縁結びの絵本屋」
福岡県みやこ町 瓢鰻亭・ひまわりこども
行橋駅から車で10分、細い山道を抜けた先に、絵本の専門店「瓢鰻亭(ひょうまんてい)・ひまわりこども」がある。蔵造りの家屋の1階には、店長の前田賤(しず)さん(67歳)が厳選した8000冊の絵本や児童書が並び、板張りの床に寝そべった子どもたちが読書に夢中になっている。…
ゆるくらジャーナル(2011年冬号)
『季刊地域』のこのコーナーでは、本や映画のほか、全国各地の読者のみなさま、農文協の支部職員から寄せられた「ゆるがぬ暮らし」を応援するさまざまな地域情報をお伝えします。…