今回紹介するのは大阪府豊中市のまちなかに店を構える笹部書店。周囲は高層マンションが立ち並び、近所には小学校もある。放課後になれば店前の広場は子供たちの遊び場だ。「おっちゃん、これ見て!」と元気な声が聞こえる。
子供たちのためにと店内で駄菓子を販売したり、飲み物が注文できる喫茶スペースも設置。子供の遊ぶ姿を眺めるママ友やお年寄りの憩いの場ともなっている。喫茶スペースでは月に1度、ママさんが心待ちにしているイベントがある。それがジェルネイルの出張サロンだ。市内に店を出すネイリストの皆尾友里さんは、笹部店長の幼馴染。好きで始めたジェルネイルが子育てママの間で評判になっていた。その話を聞いた店長の奥さんが「私もやってみたい。でも日中店を空けるわけにはいかへんし……」。「ほんなら、うちの店でやってもらえばいいやん」
ちょうど、店に来るお客さんからも「子育てが忙しくてオシャレする暇もない。ぜひお願いしたい」という声が続々と寄せられ、2年前からサロンが始まった。
出張ネイルサロンは完全予約制で1回2〜3人まで。開催日は店頭の掲示板とブログで告知するが、希望者が多いときは週1回の開催になることもあり、そのへんは臨機応変に対応する。
値段はどんなデザインでも、どれだけラインストーンをつけても1回4000円。一般的な料金の半額ほどなので、かなりお得だ。

ジェルネイルは1人1時間半?2時間ほど。同年代の子供をもつ同士、皆尾さんと子育ての話題で盛り上がる

今では子育てママさんから80代のおばあちゃんまで、いろいろなお客さんが来る。キレイになりたい、かわいくなりたいという女心はいくつになっても変わらない。子供連れで来ても周りのお客さんや近所の子供たちが遊び相手になってくれるので安心なのだ。サロンは口コミで広がり、帰りに本を買っていく新規のお客さんも増えてきた。「自分だけよかったらええんちゃうねん。『売り手よし、買い手よし、世間よし』と三方よしの商売していかな」。最近は地元農家の野菜を並べた直売会も毎月開催。店長自ら店頭に立って売り込む。地域密着型、みんなに愛される書店だ。

1968年創業。絵本の読み聞かせ会「おはなしマラソン」や「やさしい家計簿のつけ方講座」など、各種イベントを開催中

笹部書店

〒560-0083
大阪府豊中市新千里西町3丁目2-3
電話:06-6872-9385

笹部書店公式サイト   http://www.sasabe-shoten.net/

文=農文協近畿支部 大森史子

コメントは受け付けていません。